2017-03

ライフスタイル

フィリピンなら生活するのにほぼ働かずに生きる方法がある件

こんばんは。 フィリピン・セブ島でゴキブリと戦いながら過ごしているわたくしです。 と言っても奥さんが倒してくれていますが・・・笑 セブ島には英語の留学に来ているワケですが、今回は留学的な話ではなくライフスタイル的な...
鎌倉

鎌倉のバイト体験談。本屋さんで教科書販売という珍しいバイト

この記事に辿り着いたあなたはきっと「鎌倉に住みたい!鎌倉で働いてみたい!」と考えている方でしょう。 でもどんな仕事があるんだろう?とか生活していけるのかしら?という不安もあるかと思います。 そこで今回は...
夫婦でワーホリ(カナダ)

ワーホリは全然英語が話せないのに行くとマジで詰む

これはマジです。マジでそう実感しました。 これからオーストラリアやカナダ、ニュージーランドなどにワーホリに行こうとしている皆さん。 あなたの英語力はどのくらいですか? 出国前に英語の勉強や英会話の経験をされてきている方は問...
セブ島留学

セブ島の語学学校ってどんな感じ?一日のスケジュールを公開

こんにちは、セブ島留学3週目に突入した僕です。 果たしてセブ到着直後から英語力はアップしているのでしょうか? 来週学校内でスピーキング・ライティング・リーディング・リスニングの定期テストがあるので、そこ...
セブ島留学

留学に来ている韓国人はみんなとっても良い人な件

セブ島に留学に来て10日ほどが経ちました。 ようやく授業に慣れてきて、先生が何を言ってるのかも少しだけ分かるようになってきました。 僕の通っている学校は韓国人の方が経営者なので、韓国からの留学生が多いで...
セブ島留学

セブ島留学での注意点は?日本との生活の違いを解説

フィリピンのセブ島に、奥さんと二人で英語の留学をしにきて約1週間が経ちました。 先週の土曜に到着して、月曜がガイダンス、そして授業は火曜から始まり今日に至ります。(土日は休校) 通常は日曜の夜に到着して翌日からガイダンスという流...
鎌倉

鎌倉の賃貸おすすめ物件!江ノ電周辺8駅+αを徹底比較!

鎌倉に移住したいという記事がなかなかの反響を頂いております。 そこで今回は鎌倉に住むとして、どの辺に住んだらいいの?ということについて書いていきたいと思います。 あ、あくまで賃貸の場合の話です! 家を買いたいというお金持ち...
夫婦でワーホリ(カナダ)

フィリピン・セブ島に夫婦で英語留学にきました

行ってきますという記事にする予定が、すでに現地入りしてしまい過去形になってしまいました。 ただいまフィリピンのセブ島に夫婦で来ております。 先週の土曜日に到着して、現在授業開始から1週目です。 ...