鎌倉になるべく安く泊まりたい!格安の宿泊施設を紹介

鎌倉
この記事の所要時間: 140

せっかく鎌倉に来たんだから泊まっていきたい。県外からはるばる来たなんて場合はよりそう考えると思います。

そして出来ることならなるべく安く泊まりたい!という方も多いはず。

鎌倉の宿泊施設はどんな感じなのか?そこのところを書いていきます。

きれいなホテルはめっちゃ高い

roo_suite_lv2_01写真は鎌倉プリンスホテルの一室です。オーシャンビューで室内も広くてキレイ!最高じゃん!と思うかもしれませんが、ここは安くても1万5000円くらいします。

だいたい3万~4万くらいが相場だと思います。

高い・・・!高すぎる・・・!それはちょっと手が出ないぜ・・・!

「これはもう野宿か車中泊しかないのか」と思った方、安心してください。

鎌倉には数は少ないですが民宿やゲストハウスもありますよ。

実は民宿っぽい宿泊施設はほとんど無い

さすが鎌倉、高級住宅街だけあって鎌倉プリンスホテルのような上流階級感溢れる宿泊施設が多いです。

民宿っぽい宿泊施設はほとんどありません。

ですがまったくないわけではないので、ご紹介します。

■対僊閣(たいせんかく)

E98E8CE58089E5B08DE3819BE38293E996A3江ノ電の長谷駅から徒歩3分、あじさいで有名な長谷寺のすぐ近くにある宿です。

激シブですよね。

なんでも明治時代から旅館業を営んでいるそうで、この建物も戦前から存在するそうですよ。

気になるお値段は素泊まりで6500円、朝食付きで7800円で、良心的な価格です。

公式サイトURL: http://kamakura-guide.jp/taisenkaku

■ホテルいずみ

459405

鎌倉駅西口を出て、御成通りの中にあるホテル。

こちらもまた外観は少し渋めです。

しかし駅からかなり近いので、利便性はめちゃくちゃ良いです。

ちなみに僕も昔ここのすぐ近所に住んでいました。

 

ゲストハウスもある

ゲストハウスが何軒かありますので、ご紹介したいと思います。

ゲストハウス=格安の宿泊施設。寝るのに最低限必要な設備のみ提供するため、相部屋だったり浴場や浴衣などがないことが多い。代わりに安く泊まることが出来る。(シャワーはある)

■月の宿

tsukinoyado_kvn02

出店:http://tsukinoyado.com/

鎌倉駅の東口を出て、正面の若宮大路に出る交差点の角にあります。

鎌倉駅からはすごい近いです、徒歩1分くらいだと思います。

利用したことはないですが、駅周辺なのでどこに行くにも便利だと思います。

部屋の料金が利用人数によって変動しますが、一泊だいたい4500~6000円くらいです。

鎌倉周辺を散策するにはとても良い立地だと思いますよ。

公式サイトURL: http://tsukinoyado.com/

■Villa Sacra

IMG_5253鎌倉駅西口を右側に出て、線路沿いに歩いていくと見えてくる踏切の近くにあるゲストハウス。

ここも駅からかなり近い便利なところにあります。

料金は2名1室10000円なのでけっこう安いですね。

まとめ

鎌倉は観光地によくある民宿や旅館が意外と少ないのがちょっと残念なところです。

相部屋でも構わないという人は、ゲストハウスで新しい出会いを楽しむというのも面白そうですね。

コメント