ワードプレスのサーバーを比較。3社使った感じはXサーバーがベスト

アフィリエイト
この記事の所要時間: 232

ワードプレスなるものの存在を知り、やってみようとブログやサイトを作り出して約3年・・・。

いや、まじめに取り組みだして半年。笑

今のところ3社のサーバーを使ってみたので、それぞれどんな感じなのかレビューしたいと思います。

僕が使ったことがあるのはさくらサーバー、お名前.com、あとエックスサーバー の3つです。

さくらサーバー


【オススメ度:★★☆☆☆】

2014年、まだ鎌倉で定職にも就かず極貧生活をしていた頃、「アフィリエイトや!アフィリエイトをやるんや!」と思い立ち初めて契約したのがこのサーバー。

この頃はWebやSEOの知識もほとんどなく、ワードプレスをインストールしたは良いが途方に暮れていた頃でした・・・。

容量100GBなら月額515円とかなりお安いです。

とりあえず独自ドメインでサイトを作ってみたいという人には良いんじゃないでしょうか。

ただ正直なところ・・・使い勝手はあんまり覚えていないです。笑

 

お名前.com

【オススメ度:★★★☆☆】

日本のインターネット界の大御所、GMOが運営する「お名前.com」。

ドメイン取得は僕はここを利用させてもらってます。

ドメインを取得してそのままサーバーも借りられるので、ネームサーバーの変更とかなんとかちょっと面倒な手続きをすることなくすぐにサイト運営できるのが利点でしょうか。

 

どういうことかというと、ドメインを取得した会社とサーバーを借りてる会社が異なる場合、「こっちのサーバーでおたくのドメインを使いますよ」という手続きを管理画面上で行う必要があるのですが、お名前.comでドメイン取得もサーバー契約もしてしまえば、そんなことしなくても使うことが出来るわけです。

 

まあ正直これはそこまで大変な作業ではないので、そこまで大きなメリットではないと思いますが・・・。笑

 

ワードプレス向けのSD-11というプランだと容量200GBで月額1080円(6ヶ月まとめて払った場合)なので、実質さくらサーバーと同額くらいになるんですかね。

さくらサーバーの次にここのサーバーでいくつかのアフィリエイトブログを運営していました。

決して悪くはないです。しかしこれはさくらサーバーにも言えることですが、動作があんまり速くない気がします。

 

記事の投稿をしたり、デザインを変えるためにhtmlやcssを編集したり、プラグインをインストールしたりするときに処理が遅い・・・気がします!

もっと良いプランなら処理速度も変わるのかもしれませんが、SD-11というプランでは更新ボタンを押したあとカーソルがクルクルして少し待たされます。

そんなんも待てないくらい大層なことやってんのかと言われるとぐうの音も出ないですが。笑

 

あとサーバー自体とは関係ないですが、管理画面とかのページがゴリ押しの営業スタイルなのも僕はあまり性に合わないです。

例えるなら某巨大モール〇天のような・・・楽〇のような・・・。

『今なら.comが30円から!』とか『あなたのプレミアムドメインを今すぐ取得!』とかポップアップがしょっちゅう表示されてすごいです。

 

ページのデザインもどことなく〇天に似ています、ゴチャゴチャとした感じが。

最後のは完全にサーバーの性能とは関係のないお名前.comの運営に関する感想でしたが、サーバーに関して言えば良くも悪くもないというのが感想でしょうか。

 

エックスサーバー

【オススメ度:★★★☆☆】

お名前.comに嫌気が差して

なんかもっとサクサク動く良い感じのサーバーはないんかと思って調べたところ、アフィリエイターさんやブロガーさんが口を揃えてオススメするのがこのエックスサーバー

ほんとかよと思いつつ使ってみると、速い!今まで使った2社に比べて圧倒的に速いです!

 

シャアザクか

 

団長の手刀か

 

 

スタープラチナくらい速いです。

 

 

 

 

 

 

 

すみませんそれは盛りました。

ちなみにこのブログもエックスサーバー様で運営させていただいております。

先ほど書いた更新・プラグインのインストール・デザイン編集など動作が重かった処理がサクサク出来ます。

こいつはストレスフリーだぜ!

 

しかもエックスサーバー様のおページはゴリゴリに営業してくるスタイルではなく、デザインもスマートに洗練された品のあるおページとなっております。

気になるお値段ですが、月額1100円(6ヶ月まとめて払った場合)と前述2社とそこまで変わらないです。

ただ一点、初期費用として3000円かかります。なのでそれ込みで考えるとさくらサーバー、お名前.comよりはお高いですね。

でもそれを踏まえてもサクサク感でいうと圧倒的なスピードだと思いますよ、僕は。

「速いらしい」という前評判を知りつつ使ってるからプラシーボ効果的なものが働いている可能性もありますが、たぶん実際に速いです。

 

まとめ

ということで僕が3社使った中で一番のオススメはエックスサーバーでした。

他にもよく挙がる有名どころは『ロリポップ!』なんかもありますが、使ったことがないのでどうなんでしょう?

これからサーバーを契約してブログやサイトを作っていこうという方、まだどこの会社か決めてなくて迷ってるのであれば僕はエックスサーバーをイチオシします!

 

コメント